MANAGEMENT PHILOSOPHY

経営理念

「関わった方の幸福を追求し、その活動で日本の技術進歩・拡散に貢献すること。」
会社の第一の存続目的は関わる社内外全ての人を幸福に導くことです。
職種や人種、所属企業を問わず、人間の行動の原動力の根幹は人間関係で決まると考えております。

弊社では「幸福」を「他者の幸せを想う心で満たされること」と定義しています。
心を充実させるには、相互の心を高め合うことが不可欠だと考えます。
その為には、私たちは他者を思いやることを第一に考えます。

第二の存続目的は、事業によって地域社会そして日本の技術進歩及びその拡散に貢献することです。会社の存続において地域社会の発展への貢献、更には技術進歩への貢献は必須です。我々の仕事はたとえ、地味で退屈に思えても常に誰かの役に立っているという自負心と責任感を忘れず、ひたむきに努力します。
そして新技術の確立や拡散対し、果敢にチャレンジするイノベーション精神を怠りません。
OVERVIEW

事業概要

  • 社名
    株式会社Jinkeido
  • 創業・設立
    2023年4月28日
  • 代表取締役
    安藤 仁
  • 資本金
    3,000,000円
  • 取引金融機関
    福岡ひびき信用金庫、日本金融政策公庫、福岡中央銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行
  • 本社所在地
    〒802-0821 福岡県北九州市小倉南区横代北町3丁目1-25 エメリー横代2B 102号
  • 電話番号
    093-980-2445
  • 所属団体
    一般社団法人障がい者によるSDGs、フィロソフィ経営実践塾(旧盛和塾)、北九州商工会議所 会員番号 320435
  • 事業内容
    海外輸出事業
    ・自動車部品
    販売サイト「Japanese auto parts」の運営
    ・中古ハイブランド

    不用品回収・遺品整理事業 (営業代行)
    動画製作事業(ドローン空撮)
  • 許認可書
    古物商許可証 福岡県公安委員会 第902092310053号
  • 顧問
    大森税理士事務所
CEO

安藤 仁

代表取締役 安藤 仁
敬天愛仁
経歴
福岡県立小倉高校卒業
(2009年3月 / 福岡県北九州市)
立命館大学理工学部電子光情報工学科卒業
(2015年3月 / 滋賀県草津市)
住友電装株式会社へ入社
(2015年4月-2020年3月 / 三重県四日市市)

グローバル開発技術部にて自動車ワイヤーハーネスの開発設計部署に配属。主にアルミハーネス搭載プロジェクト、クローズドバレルの共圧やデイジーチェーン工法開発、量産車種の原価低減活動、バッテリーハーネスの評価試験対応などに従事。中国福建省福州の福州住電装有限公司へ短期駐在、新規車種の量産立上げを経験。

個人事業主Connect with Worldとして海外輸出事業を開業
(2020年4月-2023年8月 / 福岡県北九州市)
一般社団法人障がい者によるSDGsを株式会社Pivotらと共同創業
(2022年10月~現在 / 福岡県北九州市)

監査役兼企画運営担当として障がい者が主役のイベント「あなたのウェディング」

「あなたの成人式」の運営に従事

株式会社Jinkeidoを創業兼CEOに就任
(2023年4月~現在 / 福岡県北九州市)